忍者ブログ

Ikagukar Blog

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未分類 > 放屁!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

放屁!

前回の記事のシメから汚い。

この2,3年思っていた事を放屁(放出)してみる(笑)

『絵が上手い』と言われるより『絵が好き』と言われる方が嬉しいってのを絵を描く人が集まってるSNSで目にするので、絵を描いてる人あるあるなのかな?と思ってるんですが、
私にとっての『絵が上手い』は技術も含めて、構図絵柄世界観とかその他もろもろ全部ひっくるめて『絵が上手い』なので、どう考えても言われるなら『絵が上手い』の方が嬉しいと思うんですよね。

まぁ言われる事ほぼないですけど(笑)

だから『絵が好き』と言われて嬉しいのは勿論分かるんですけど、『絵が上手い』という言葉と比べるものではないんじゃ?と、いつも( ゚д゚)ポカーンしてる訳です。

私の理解力が足りない説。


あと『スランプ』という言葉。

毎日毎日それをみっちりやってる人、仕事や修行とか何でもいいんですが、日常的にずっと安定していて本来崩れようが無いのに、突然出来なくなる事。と思ってます。
なので、私の様に趣味でちょっと描いてて、時々いつも通りに描けなくなる事は『当たり前』みたいな。
それが毎日でもラクガキばかりではそれも同じ。
身体に染み付くほどはやってないハズだから、まだ描けないものの方が多いです。
いつ崩れたっておかしくない状態で描いてるもの。

要するにプロやそれ相当の人が使う言葉じゃないのかと。

不満に思ってる訳では無いですけど、私と使い方違うなって言葉。

この様に、周りから見るとどうでも良いであろう自分の引っかかった所を放屁(放出)してみましたが、自分も別の事で同様の事をしてたり、思われたりしてるだろうな(゚∀゚)

なんかそういうの言い合うみたいな場あったら楽しそうだなー。
途中ちょっと喧嘩になったりして(笑)


便秘は続きそうです(笑)
PR