忍者ブログ

Ikagukar Blog

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デザート



キスの日イラストのデザートです。
DESERTじゃなくて、DESSERTの方の。

メインのキスの日から約4日?お待たせしてのデザートなので、お客様は怒って帰ってしまわれたかもしれませんが・・・。

って何のことか分からないですね。
Twitterでのちょっとしたやり取りから描くことにしたイラストなので|З`)
PR

5月25日絵茶ログ

まず、昼の部は平田さんと一緒。

平田さんちのエヴァンさん、リノちゃん(船長さん)、シャス君に忍び寄るカマ田。
エヴァンさんは怪しいカマ田の出現で、リノ船長を守っていますが、カマ田の狙いはエヴァンさん及びシャス君(笑)
しかし、流石シャス君さらっとエヴァンさんを差し出し自分の身を守りつつ、エヴァンさんに嫌がらせ (|| ゚Д゚)オソロシイコ
海賊組大好きなので、からんで頂いて嬉しい半面カマ田で良かったのか?と色々疑問が残る絵チャでした。

一旦ブレイクした後、レイちゃんこと紀ノ定玲茄さんも参加しての夜の部。

お互いのキャラの衣装交換【男性Ver.】
晃くん:カマ田ジャージ(カマジャー)、時人様:晃くんの服、カマ田:時人様の服。
阿弥陀様の言う通りっとな~。ちなみにカマジャーはレイちゃん命名。
カマ田の変態発言をスルーするーな二人。ありがとう!!
それにしても、時人様が似合うのはわかるとして、晃くんが意外と違和感ないのは上半身だけだからなんでしょう。もっとズボンを胸の下辺りまで上げるのがカマジャーの正式な着方です(笑)


お互いのキャラの衣装交換【女性Ver.】
鬼竜院さん:ぴょん吉の服、アクアさん:鬼竜院さんの服、ぴょん吉:アクアさんの服。
アレ?男性Ver.と阿弥陀の結果一緒(^_^;)
鬼竜院さんはズルいですよね!後ろ向いちゃったらほぼ見えないじゃない・・・( ;∀;)金か?金なのか?ミーシャちゃんが可愛いけど、それでもこの悔しさは拭えないよ!リベンジ希望。
そしてアクアさん。平田さんは似合わないと言ってましたが、アクサさんがご自分で仰る通りお似合いです!胸は・・・胸はあまりないようですが |д゚)
そんなアクアさんの服を着たぴょん吉は胸がキツイと何気に攻撃 ♪~ <(゚ε゚)>オレシーラネ
この三人は自分が一番と思ってるらしく、人の話とか全然聞きそうもありません。放おっておくのが一番な気がしました・・・。

追記は昼の部のラクガキぽいの。

本家風味?べーたな風味?

日頃、私が一番描かせて頂いてる平田さんちのキャラですが、私と平田さんではキャラを描く際のバランスにかなり差があり、結構描かせて頂いてるにも関わらず「コイツ、全然似せる気ねーな」と、なりかねない(既になってる)事を懸念し、罪滅ぼしも兼ねて描き比べてみました!!
滅ぼせるとは思えないけど・・・|З`)



平田さんちの『ルイーゼちゃん』左が私風味、右が本家風味。
『風味』と謳う事で「中身は違うよ!あくまで風味なんです!だから似せようとしたけど似てなくても仕方ないんです!!」と鋭意自己防衛中。しかしどうしたって『私風味』という言葉に矛盾が生じてる事には蓋をしておきます。(見えない見たくない)

私はルイーゼちゃんの衣装がとても気に入っていて、何がいいかというと。
露出は殆どしてないのにも関わらず、コルセットで締めつつ肩紐により、一層胸を強調しつつ、更に脚は太ももの一部だけ生足が露出してるニクイチラ見せ演出!!このバランスに感涙。
好きだ!!!( ;∀;)サランヘヨ

描き比べの話から脱線しましたが、結局罪滅ぼしでもなんでもなくて私が楽しからヤッた!(なんて奴
という事でした。<(_ _)>


御負け?
ロリって単語に引っ張られて描いたワカメ的ヘアスタイルの少女。+α

チッスの日


Twitterに放流後、修正してたり( ̄ー ̄)ニヤリ

“ キスの日(日本)
1946年5月23日に、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされたことから。”(引用元:Wikipedia「5月23日」

てことでネタを診断さんに頂きました。
【お題】キス22箇所【ほぼ強制】
『44分以内にRTされなくてもうちのこの誰かと誰かがが酔っ払って腰に束縛のキスをされるところを描き(書き)ます。』

腰にキスなんて出来るキザ野郎は誰だろうか?(カマ田以外!)
デフォルトだと・・・んーいないなぁ・・・(´ε`;)
まぁでも酔ってるなら未成年以外は誰でもアリか?
∑(゚Д゚)ハッ!
男・・・男バナナ・・・ヤツならやりかねん!
いや!!やる!!!何ならシラフでも・・・!

そうしてこうしてどうして・・・
『酔っ払ったバナナ♂に腰チッスされてるリンゴ♀の図』

リンゴ「この酔っぱらいっ!人前でしょうが!!」
直後、リンゴのエルボーでバナナ撃沈。

カマ田



絵チャ生まれ絵チャ育ち(笑)の新キャラ、カマ田です。
職業は謎ですが噂によると、お固い仕事をしているとか、物書きらしいとか様々。
職業によっては変態ストーカー野郎の別の一面が見られるかもしれませんね( ´∀`)b

設定はコチラ

5月19日絵チャログ

絵チャしてました。
色々あった記憶が、寝たら消えたけど書きます。

チャットルームに立て籠もっていたら、レイちゃんこと紀ノ定玲茄さん登場ヽ( ´∀`)ノ

可愛い小さいコロナくんとライネくんの横に謎の『カマ田さん』
何も考えずに描いてた人でしたが、なんやかんやあって(端折り過ぎ)レイちゃんに『カマ田カマ雄』の名前を頂いた後、
なんやかんやあって(また・・・)『カマ田』に落ち着きました。
つーかBLキャラってなんだよ・・・あ、そうです新キャラ出来ました(不安しか感じない

ここで、もりやま氏登場

謎の猫の群れ(笑)
この猫?はもりやま氏のスカイプアイコンの猫?です。
もりやま氏が席を外してる間にレイたんと二人で増殖させました(笑)
本物はどれでしょう・・・

なんやかんやあって(便利な言葉)

舞台は動物園?(笑)
始めは西のレイちゃん勢と東のもりやま勢の戦いだったんですが、レイちゃん陣営では謀反により主人公刺されてるけど、なんやかん・・・和解したっぽいです。
犬猫の動物園に違和感を感じたので、方針を変えペットショップになり、レイちゃんちのダグラスさんと鬼龍院さんが来店。デートなのか?そうなのか?

夕食後の後半戦では平田さん降臨!

とりあえす平田さんが長居できないって事で、平田さんのサイトの漫画を見ながら色々お話ししてた所、
レイちゃんの再来!
真っ白なキャンバスにご不満なレイちゃんの為に、平田さんがカネルくんを描いてくれましたが・・・
案の定増殖の展開。
この辺でもりやま氏再来で一緒に増殖のお手伝い(笑)

さっきからもりやまさんの事もりやま氏つってるけど『もーりー』じゃなかったのかよ・・・(まだ迷ってる)

平田さん退室後、りっさんことRianさん出現!!

続きはTumblrにて(・ω<)
5月19日絵チャ後半戦Part2

枕元にも置いておこう



さて、とても素敵な3人のイケメンのイラストですが、お気づきになりますでしょうか?
真ん中の男性の肩の上!!

べ、べーたながいるーーーーー!!!!?
Σ(゚Д゚;エーーーーーッ!

事の発端は数日前、私が平田さんとの会話の流れで「この3人に囲まれたら萌死します。」と言ったところ、
こっそり時人様、ギルバートさん、エヴァンさんに囲まれるべーたなを描いて下さいました!!

これは・・・
平田さんは私を亡き者にしようとしてますよね!!こんなの萌死必死じゃないですか!(笑)

取り敢えず死なないように3人の肩の上をまんべんなくピョンピョンさせて頂きました(*´Д`)ハァハァ
平田さん本当にありがとうございました~~~

しばらくこれをオカズにご飯食べたいと思います(´~`)モグモグ

金太郎と凛とリン店長

タイトルが『部屋とYシャツと私』っぽいなと思って口ずさんでみたけど、ゴロ全然あわなーいΣ(゚∇゚ ;)
『部屋とYシャツと私』と言えば、小学5年のクリスマスプレゼントにサンタさんがくれたCDでした・・・。
私は観月ありさの『TOO SHY SHY BOY!』が欲しかったんだけど、うちの親(サンタさん)どこで間違えたんだ?
『部屋とYシャツと私』は子供ながらに怖い歌と思って聞いてました。
女の怖さっていうより、女性を母親、男性を父親としてイメージして聞いてしまって「死ぬとか言わないで」( ;∀;)
みたいな?

ていうか、本題と全く関係のない話でした。

大きくなった金太郎(長いので追記)