忍者ブログ

Ikagukar Blog

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵チャ

初めて絵チャにチャレンジ!!意気揚々とチャットルームに入室。
・・・・・・・・・・
むずぅぅぅ Σ(゚д゚lll)
線が思うように引けない。慣れなんだろうか?それとも私が異様にダメなだけなのか・・・。
隣で描いてた方が下描きも無くサッサカ描いててそれ見て余計にあせった(笑)
私は線一本引くのに四苦八苦してたのに、それでも、楽しかったのでまたチャレンジしてみたい!
出来なさ過ぎて悔しいしね。
PR

PicMonkey

好きな絵師さんのブログで紹介されてた PicMonkey で遊んでみました。
写真等の加工がブラウザで出来るサイト。Photoshopを使ってる人には必要ないかもしれませんが、お持ちで無い方や、簡単に加工したい方にはオススメです。
イラストより写真の方が効果を発揮出来そうですが、出来たものの一部をご紹介。

元画像
120424_Tonfa_s.png

加工後
120424_Tonfa_c.png

さらに
120424_Tonfa_c2.png

これは一部の機能を利用した物なので、「百聞は一見に如かず」興味のある方はちょいちょいと弄って見て下さい。
PicMonkey
トンファーの角度おかしいねΣ(・ロ・)

30秒ドローイング

ブログパーツに「今日のポーズ」置いてみました。
ポーズマニアックス、私のように人物の絵をメインで描く人には凄く助かるサイトです。ありがてぇ・・・。

ポーズマニアックスにある30秒ドローイングをここ2週間位、出来る限り毎日やっています。そのおかげか、前に比べてポーズが描きやすくなってきた!こ、これは凄いぞ!?

そもそも、30秒ドローイング気付いたら1時間やってた時もあったり(楽しくてつい)やみくもにやっても意味がない様で、ちゃんとどこがどう出来たか出来なかったか確認もしないといけないんだけど、時々、一枚に沢山描き過ぎて何が何だかわからない事が・・・。でも、続ける価値がありそうなので今は優先的に頑張ろうと思う。

適当な名前の由来

『カプリス』と言う喫茶店を見つけて↓を思い出しました。

cap_normal_09.png

という、ありがた~いコメントを頂いたのですが、カプリス=気まぐれ、という意味のイタリア語です(らしいです)個人的にはこのキャラにまぁまぁ合った意味だと思います。
だから、もしかするとその喫茶店は「イタリアン」なお店だったのかもしれません。
適当につけた名前ですが「適当」という言葉は、「ぴったり合う」とか「ふさわしい」と、「その場を何とかつくろう程度」とか「いい加減なこと」という両方の意味がありますよね(辞書にそう書いてあったのです)
要するにカプリスという名前は私にとって適当で適当な名前なのです。

トイレの後は気をつけよう!!

120415_apbana_manga.png
↑クリックで拡大します

以前投稿したどこか見てる?より。
パンツ見えてたら男女とかエロさとか関係なく見ちゃうでしょ?リンゴ君の場合は、何か変な事考えているのは間違いないのだけど。
そして、マンガ描き慣れてないの丸解り?ですよね・・・。ままま、頑張りまーす。
マンガ増えたらサイトにマンガページつくるぞ~。

妄想彼女

00000.png

妄想彼女というコンセプトでTシャツ作ってみました。まだコンセプトと銘打つほどしっかりしたもんではないけど。
実際は、水着女子描きたかっただけとかある話。
アニメや漫画のTシャツをオサレに着こなす人もいるし、私も自分のTシャツをオサレに着られたらいいなぁ。



↓にて販売しております。
Tシャツトリニティ
Oh Yeah!

モザイクTシャツ


画像クリックで販売サイトへ移ります
モザイクなTシャツを作ってみました。他の色やデザインもあります。 ´З`)

'Tis impossible to love and to be wise.

Francis Bacon

恋をしながら、しかも賢くあることは不可能だ。

フランシス・ベーコン

しっぽなし

kitune.png

トップイラスト更新しました!正方形の枠で描く事が多いので、横長描き辛かった・・・。違うサイズで描いてトリミングという手もありですね。

お狐さんを描いてて思ったんですが、気だるい雰囲気の美女て良くないですか?創作キャラ何人かいますが、一番かも(リンゴバナナも捨てがたいが)の、割りにあんまり描いてないし名前もまだ決まってない。
あまりにも当て字とか、人名で見慣れない漢字を使った名前は個人的にピンとこないし・・・。
んー???
りん が、いいかな。
漢字で 
Yahoo!辞書によると、態度などがひきしまっているさま。りりしいさま。多く「凛と」の形で用いられる。気だるい雰囲気の中にもりりしさも持ち合わせていてほしいと思うし、そんなにあわない事もないのでー・・・決定!!´З`) ヤッフー